top of page

自治体の統合型GIS導入事例

  • 執筆者の写真: マップクエスト
    マップクエスト
  • 2023年3月31日
  • 読了時間: 1分

ユーザー

自治体(K市様)

業務内容

交通の利便性や住環境の快適さから年々人口が増加し、現在約14万人の人口を抱える都市です。

より住み良い街づくりにITを積極活用しています。

システム導入前の問題点

住民が窓口で書類の発行を依頼すると、複数部署の手続きを経て書類発行となるものが多くあります。

各部署でデータを共有できていないことでお待たせする時間が多くなってしまい、スムーズな対応ができないという問題を抱えています。

システム導入後の改善点

【最新の情報を行政で共有し、市民に公開】

各部署で管理していた情報を一箇所に集めることで、道路や街区、建物などのデータを共用することが可能になりました。

データが共有されたことで、窓口業務で必要な情報をすぐに取り出すことができるようになり、市民サービス向上につながりました。

住民情報を検索

世帯名などの情報から、住民情報を簡単に探すことができます。



データのリアルタイム共有

担当者が変更した内容が、リアルタイムで共有データに反映されます。重複登録を防げます。


用途に合った地図の見た目

部署・業務ごとに利用する地図の見た目を切り替え、最適な状態で仕事ができます。


基本操作も標準搭載

編集、印刷といった基本的な操作も簡単に行えます。



Comments


製品・サービス

MQD

楽商地図

DXやシステム相談

地域貢献

獣害対策

産学連携(でかけ太郎)

どすごいマップ

会社情報

会社概要

代表挨拶

実務訓練

採用情報

事例情報

MQD

楽商地図

その他

GISとは

プライバシーポリシー

サイトポリシー

公式ブログ

〒441-3147

愛知県豊橋市大岩町下渡27-1

TEL:0532-43-0400

FAX:0532-43-0433

Mail:sales@mapquest.co.jp

営業時間:平日9:30-17:30

     土日祝日休業 

  • alt.text.label.Facebook
bottom of page